基本的にすべてネタバレ前提で記述しているため、未プレイの場合は閲覧注意です。
ルールについては「企画概要」を、PT紹介(著作権情報含む)は
こちらを参照願います。
「運命の双六亭」・第13回目の「す」は「スムイダ川の情事」です。
「スムイダ川の情事」
バージョン:Ver-1.0
製作者:バショウ様
対象レベル:1~5
いわゆる「狂い系」のシナリオ。
短編読み物+戦闘? 不条理で、ややグロテスク表現があり、
お話には前後の脈絡がなく、
例えば野球してると思ったら次の瞬間には魚釣ってるみたいなカオスさ。
このシナリオを理解しようとすること自体が間違っているのかもしれない。
今はこういうタイプのシナリオはなかなかお見かけしない……気がします。
カードワース黎明期の雰囲気に触れて、なんだか懐かしい感じがしました。
冒険者がけっこう酷いことを平気でやったりするので、
張り紙にも注意書きがありますが、耐性のない方は気をつけられたほうがいいです。

ジェレミー一行のリプレイ
サーラ「じょ、上等だ! キエエェーーーーーエア!!」
シャルロット「サ、サーラ……?」
サーラ「はっ? 私は何を……」
ミミ「ついにリプレイ初親父バトル突入かと思ったのです……」
ジェレミー一行の戦闘記録vs男全員の通常攻撃であっさり勝利。双狼牙の出番なし。
エンディング後のジェレミー一行
シャルロット | 「みんな狂気に駆られて困っちゃったわ。あたしは平気だったけど」 |
フィリップ | 「シャルちゃんは存在自体が狂気……いでっ!」 |
サーラ | 「お前は! なんてことを言うんだ! この!」 |
ミミ | 「う~ん。ああいう時に"静心の法"や""光精召喚"があったら役に立つような気がするのです」 |
ジェレミー | 「光精……? ああ! 精霊宮で売ってる焼きとr」 |
アリョーナ | 「こらっ」 |
「ジェレミー一行」の状況
所持金:
1150sp
荷物袋:
採集用ナイフ/干し肉(3)×2/葡萄酒×2
装備:
ジェレミー:風精召喚(△)・薬草(2)
アリョーナ:風精召喚(△)・解毒剤・封言の書
フィリップ:風精召喚(△)・SAI道士・干し肉(3)
ミミ:双狼牙(△)・賢者の杖
掲載SSに使用されている画像の著作権者様へ
問題がありましたら、大変お手数ですがご連絡をお願いいたします。適切に対処いたします。