ゆずぽんブログ

CWリプレイを置いています

ね:「熱砂の果てに」

基本的にすべてネタバレ前提で記述しているため、未プレイの場合は閲覧注意です。
ルールについては「企画概要」を、PT紹介(著作権情報含む)はこちらこちらこちらを参照願います。

残念ながら「ぬ」から始まるシナリオを見つけることができず、スキップしています。
「運命の双六亭」・第23回目の「ね」は「熱砂の果てに」です。

「熱砂の果てに」
 バージョン:2005年8月3日版
 製作者:Ciel様
 対象レベル:3~5


堅実な世界観と探索におけるゲーム性、
NPCやPCとの軽妙なやりとりが楽しくて大満足のシナリオでした。
砂漠では、制限時間ギリギリまで「なにか見つからないかな~」と
探索を繰り返してしまいました。
アイテムがいくつか手に入ったけど、見逃しがありそうなので別の機会にまたぜひ遊びたい。
チョイ役のNPCも設定がよく練りこまれていて、
別のシナリオで再会できないかな? と思ったりしました。
雰囲気も良かった~砂漠はロマンだー!

u23_1.jpg

ジェレミー一行のリプレイ

u23_2.jpg

  アップル「おいジェレミー一行のリーダーともあろうものが何て格好をしてる!」
 ジェレミー「いや……だって……無茶な依頼はやりたくないし」
  アップル「だからといって男が簡単に頭を下げるなど……くどくど」
シャルロット「ジェレミーのこういう所は駆け出しの頃から変わらないわねぇ」

ジェレミー一行の戦闘記録

vsバジリスク

u23_3.jpg

1R:
ミミは「賢者の杖」、他は通常攻撃。

バジリスクの「引っ掻き」でシャルロットが負傷。

2R:
ジェレミーの薬草でシャルロットを回復、ミミは双狼牙!

バジリスクを負傷させる。

3~6R:
味方の攻撃タイプに技能が回ってこず、ちまちまと通常攻撃する。
バジリスクの一撃が重い。キネ薬と薬草を大量消費。

7R:
「噛みつき」でアップルが重傷に
敵ももう重傷なのだがッ……

u23_4.jpg

8R:
シャルロットにまわってきた「穿鋼の突き」! 他は回復や攻撃。

敵に「見切り」を使われ、外れてしまう。Ah…

その後もキネ薬の尽きる恐怖に怯えつつ、
通常攻撃を繰り返し、12Rでからくも勝利! キネ薬さまさまァ……!!


エンディング後のジェレミー一行

pt2_11.png

ユーシス「おおきいトカゲ! へへへ、おおきいトカゲー!」
アップル「ふっ……珍しがるだけじゃダメだぞ、ユーシス」
アリョーナ「バジリスクを見ると石化する、っていうのをモノの本で読んだことがあったのだけど」
ジェレミー「ふうん、俺達の運が良かったのか、たまたまそういう個体じゃなかったのか……」
シャルロット「アタシが石化したら美しさのあまり持っていかれちゃうじゃない! いやぁん」
ミミ「……。突っ込む人がいないのです。寂しいのです」


=ダイスロール=
所持金が3300spになったので、リューンへ行きます。
アリョーナで「天啓のダイス」を振る!

u23_5.jpg

リチャード一行に続き、またしても「聖刻の護り」!
こっちの魔法系スキルは風精召喚・祝福というバフ系のみなので、
これらをかけた後に「聖刻の護り」をかければ有用そうですね。
活用したい!

「ジェレミー一行」の状況
所持金:
 1500sp
荷物袋:
 採集用ナイフ/干し肉(2)・(3)/葡萄酒×3/Special Key/SAI道士/たいまつ(10)/
 コカの葉×2
装備:
 ジェレミー:風精召喚(△)・盗賊の眼(△)・キネ薬
 アリョーナ:風精召喚(△)・聖刻の護り(△)・解毒剤・キネ薬
 アップル: 居合い斬り(○)
 ユーシス:祝福(△)・賢者の杖(7)・キネ薬
 ミミ:双狼牙(△)・風精召喚(△)・賢者の杖・キネ薬
 シャルロット:穿鋼の突き(○)
カード置場:
 天啓のダイス・コカの葉


掲載SSに使用されている画像の著作権者様へ
問題がありましたら、大変お手数ですがご連絡をお願いいたします。適切に対処いたします。
【 2013/07/04 (Thu) 】 運命の双六亭 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL