基本的にすべてネタバレ前提で記述しているため、未プレイの場合は閲覧注意です。
ルールについては「企画概要」を、PT紹介(著作権情報含む)は
こちらと
こちらと
こちらと
こちらと
こちらを参照願います。
「る」は対象シナリオが見つからなかったためスキップしています。
「運命の双六亭」・第39回目の「れ」は「レジスタンス活動の手伝い」です。
「レジスタンス活動の手伝い」
バージョン:1.0
製作者:アイン様
対象レベル:なし
一つの街の覇権を争って、対立している3つのギャング団を壊滅させるシナリオ。
シュールなコメディ調の雰囲気で、シティアドベンチャー要素がちょこっとあり、
さっくり遊べます。アホな策により速攻で壊滅するギャング団に笑ってしまいました。
3つのギャング団の内部事情を覗き見ることができるのですが、どの組織も、
くだらない理由で内部分裂を起こしかけていたり……頭の弱い子たちの集団だったり……
ちょっと微笑ましい光景です。私はモートックの人たちがすき。

ジェレミー一行のリプレイ
キャロ「………………どけ」
ギャング「ごめんなさいー」
ロザリア「キャロが喋ったべ! 初めてだべ!?」
ユーシス「たぶん、この門番を見ていろいろ面倒くさくなったんでしょうね……」
ジェレミー一行の戦闘記録今回は戦闘なし。
エンディング後のジェレミー一行
ジェレミー「思うんだが、いち冒険者のパーティーに壊滅させられるギャング団×3って……」
カルメロ「いやあ、ボク達も成長したものだねぇ!」
キャロ(微笑みながら頷いている)
ロザリア「正義は勝つんだべ! 悪は必滅だべ!」
ジェレミー「俺達の実力なのか、ギャング団側が残念な集団だったのか」
ユーシス「どっちも残念な集団が正しいかな……」
ダイスロール所持金が1800を越えたので、ダイスを振りに行きます。
ひさしぶりに、ジェレミーで。

またおまえか(二回目)
むしろ打たれ強め(風精持ち)のジェレミーには前に出てほしいんだけども……
ジェレミーの持ってるスキルを改めて見てみる。自分が身を守ることしか考えていないのでは……?
所持金:
1458sp
荷物袋:
首飾り/魔法薬×3/つるはし(14)/採集用ナイフ/干し肉(3)/葡萄酒×4/Special Key/SAI道士/
たいまつ(10)/ホウキ/洗剤(2)/火晶石/お守り/ハトサプレ(2) /◯◯サブレ(6)
装備:
ジェレミー:風精召喚(△)・盗賊の眼(△) ・錬軽気(◯)・闇に隠れる(△)・サワグミ薬・つらぬき丸
ユーシス:祝福(△)・暗殺の一撃(△)・コカの葉・賢者の杖
キャロ:盗賊の手(△) ・風精召喚(△) ・命の水
ロザリア:盗賊の手(△)・疾風の光刃(◯)・スライプナー
カルメロ:掌破(△)・破魔の印(◯)・邪獣の虚喰(◯)・秘石の剣 紫・触手の鎧・賢者の杖(3)
カード置場:
天啓のダイス・錆びた聖印・コカの葉・錆びた剣・虫眼鏡(5)・ピック・オノ(5)・葡萄酒・火晶石・魔導書・古びた十字架
掲載SSに使用されている画像の著作権者様へ
問題がありましたら、大変お手数ですがご連絡をお願いいたします。適切に対処いたします。