基本的にすべてネタバレ前提で記述しているため、未プレイの場合は閲覧注意です。
ルールについては「企画概要」を、PT紹介(著作権情報含む)は
こちらと
こちらと
こちらと
こちらと
こちらを参照願います。
「運命の双六亭」・第41回目の「わ」は「別れ」です。
「別れ」
バージョン:1.11
製作者:月並み様
対象レベル:6-7
ハードボイルドな雰囲気の一人専用シナリオ。
追われている少女を助けるところから始まるのですが、このヒロインが可憐で、
保護欲を掻きたてられます。俺が全力で守ってやるぜという気分にさせられました。
一応の平和な解決を見た……と思ったら、急転直下の展開で、熱かった。
ギルドの紹介文には、
「フォウを除くリューン製の召喚魔法、いずれか一つを持ってプレイすることをオススメします。」
とありましたが、一度遊んでみた者として、同じことを強くオススメします。

ジェレミー一行のリプレイ
ジェレミー「いつもすまないな。でも、お前だけが頼りなんだ」
シルフィード「勘違いしないでよね! べっべつにジェレミーのためなんかじゃないんだから!」
ジェレミー「あっ、はい。ごめんなさい」
シルフィード「……あんた、一生モテないわね」
ジェレミー一行の戦闘記録一戦目は敵の回避が高くて長期戦になりましたが、無事に終了。
二戦目手札に「風精召喚」があったので、ひとまず呼んでおきます。
と、戦闘開始直後にイベントが発生。場所を変えて第三戦へ!
三戦目
8Rでひと通りイベントが終わり、あとは戦うだけ。
真ん中の敵の周りにいる二人のNPCは、味方なので、加勢してくれます。
「闇に隠れる」が役に立ったぞ!

17R:
最後はつらぬき丸でとどめ。NPCの加勢がなければ危うかった……ありがとうNPC!
エンディング後のジェレミー一行
カルメロ「セーラとジェレミー君が揃って帰りが遅いから、ユーシスが気を揉んでたよ」
ユーシス「セーラはいないの? 帰ったんだ……ふーーん……」
ジェレミー「えっ……なんだお前、もしかして彼女のことが好きだったのか?」
ユーシス「いや、そんなんじゃなくて……」
ロザリア「おらには分かるだよ。兄ちゃんに嫁さんが来た時は寂しかったもんだべ」
キャロ(にこにこしながら見ている)
リプレイとしては今回のシナリオが最後です。「を」「ん」のシナリオは見つかりませんでした。
この次の記事はリプレイではありませんが、後日談的なやつを載せてみますね。
そして、お金が溜まったので、最後にダイスロールをしてみます。
最後の最後なので、前回も振ったけど、ここはジェレミーで。

なん……おま……最後に……おま
チクショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!11!!!!」
所持金:
1358sp
荷物袋:
首飾り/魔法薬×3/つるはし(14)/採集用ナイフ/干し肉(3)/葡萄酒×4/Special Key/SAI道士/
たいまつ(10)/ホウキ/洗剤(2)/火晶石/お守り/ハトサプレ(2) /◯◯サブレ(6)
装備:
ジェレミー:風精召喚(△)・盗賊の眼(△) ・錬軽気(◯)・闇に隠れる(△)・癒身の法(△)・つらぬき丸
ユーシス:祝福(△)・暗殺の一撃(△)・コカの葉・賢者の杖
キャロ:盗賊の手(△) ・風精召喚(△) ・命の水
ロザリア:盗賊の手(△)・疾風の光刃(◯)・スライプナー
カルメロ:掌破(△)・破魔の印(◯)・邪獣の虚喰(◯)・秘石の剣 紫・触手の鎧・賢者の杖(3)
カード置場:
天啓のダイス・錆びた聖印・コカの葉・錆びた剣・虫眼鏡(5)・ピック・オノ(5)・葡萄酒・火晶石・魔導書・古びた十字架
掲載SSに使用されている画像の著作権者様へ
問題がありましたら、大変お手数ですがご連絡をお願いいたします。適切に対処いたします。